*********************************************
*2004/4/3 「いつでも笑みを!」 report.4*
篠原涼子 上沼恵美子 渡辺徹 山本浩之 ナレーター
上:ワンちゃんが2匹?
涼:2匹います。
上:私も大好きなの~、犬~。
写真をお持ちいただいたんですって?
涼:ハイ。
白いほう(ピピ)が目白くなっちゃって・・・
上:写真撮るとどうしても目が・・・
涼:ピピとボイシャンって言うんですけど、8年と1年半年くらい。
上:8年かぁ~・・・
涼:そうですね。ずっと一緒にいるんで・・・
寝るときも一緒だし。一緒に寝てるんですよ。
よくダックスフンドの方が想像妊娠ばっかしてて、勘違い妄想女なんです。
(笑)
上:想像妊娠する犬!?
涼:お乳からミルクが出てきたり、そこまでなるんですよ。
上:どこが好きなんですか(犬の)?私も好きなんやけど。
涼:家に帰ったときに癒されるしほっとするし、家族の一員みたいになりますよね。
上:うちの犬は横柄になってきて、9年になるんですけど。しっぽも振らない。
涼:それあんまよくない・・・
上:「またお前か」って。
(笑)
渡:でも独身女性が犬とかを可愛がってしまうとそれで満足してしまって・・・
涼:ん~・・・
だからうちの父とかにも「お前結婚いつするんだ?」って言われたりとかしますね。
「犬ばっかり面倒見てないで」とか「外に出かけろ」とか言われるんですけど。
上:でも犬からカメにいって爬虫類にいったら大変ですからね。
気をつけないと。
山:篠原さん、人とは違った変わったものに割と癒されるという・・・傾向がございまして。
それを番組でまとめてみました。
題して、篠原涼子の「私こんなものが大好きなんです」。
まずはこちらです。「ぷちぷちの食べ物」。
涼:あの、ぷちぷちぷちぷちするもの・・・わかります?
上:好き!
涼:いいですよね!あーゆーのね!
上:数の子とか。
涼:そうなんですよ!
「どこにいるの!?」って言って探してぷちっていうのが。
上:あ~!
涼:ぷちぷちなんのが好きなんですよ。
山:そこでぷちぷちするものを用意しました。
これ沖縄料理の海葡萄ですね。
涼:大好きです。
上:これみなさんご存知ですか?
渡:これ今沖縄料理がブームでねぇ。
涼:特に好きなのが海葡萄なんですよ。
上:今スーパーでも売られてるでしょ。
涼:スーパーで売ってますか!?
上:売ってます。うちの近くでは。ちょっとお高いですけどね~。
涼:そうですよね。
上:山本さん知ってました?
山:知ってます。
涼:これ美味しいんですよね~!
上:美味しい~!
渡:ご馳走様でした~。
上:早ぁ!!
涼:早ーい!!
(笑)
山:味わいました?
渡:ちょっとしかないもん。
上:「このぷちぷちね~」とか言うコーナーですやん。
渡:あ~!
(笑)
涼:いただきます。
ん~・・・この音がいいんですよね。
ぷちぷちしてるのって黙っちゃいますよね。
渡:響くよね。ぷちぷちって。
涼:うん。
渡:この感覚が好きなんだ?
涼:うん、この感覚が大好き。
渡:じゃあ味というよりもこの食感か好きなんですよね?
涼:そうですね。
上:子持ち昆布も好きでしょ?
涼:ん~!!大好きですね。
渡:そんなにぷちぷちするものありますか?
上:子持ち昆布・数の子ね。いくらでしょ。
あとクーラーなんかの裏に貼ってるプチプチとかも好き。(押して潰すプチプチ)
涼:あ~!わかります。
渡:僕は煮魚なんかあるでしょ。あの魚要らないんです。
その煮魚を煮た汁。あれをご飯にかけて・・・
山:わかるそれ!!
渡:あれを食べたいがために頼むんですから。
山:あと鶏の肝ですよ。鶏の肝を煮た汁でご飯食べる。
涼:へ~。
渡:ちょっとマヨネーズかけたりして。
山:マヨネーズはいらない。マヨネーズはいらない。
渡:持って来いよ!
(笑)
上:あっ、ぷちぷちから離れてんのね。(←話を理解してなかった)
ぷちぷち意外の物で?変わったもの。
ポテトチップスのカス好きな人多いですよね。
涼:あ~。
上:あのキレイなままのじゃなくて最後残ったのをガーッと。
(笑)
上:いるんですよ。
渡:あと美味しいのはカップのアイスの蓋についてる・・・
上:蓋よ、蓋!!
涼:ヨーグルトも。
レストランとかで人が誰も見てないときにベロンッてやるのとか。
←「いつでも笑みを!」 report.3 「いつでも笑みを!」 report.5→
*********************************************