*********************************************
*2004/4/3 「いつでも笑みを!」 report.2*
篠原涼子 上沼恵美子 渡辺徹 山本浩之 ナレーター
上:お酒がお好きなんですって?
涼:はい。お酒大好きです。上沼さんは?
上:私も大好き!
(笑)
上:でも私には量敵わんと思いますけど。
涼:どれくらい飲まれる?
上:どれくらいやろ?
ビールなら28本くらい。
涼:えー!!??ホントに!?
上:今焼酎とか日本酒とか。
涼:私も同じ。
か赤ワインが好き。
上:どこで飲むん?
涼:家で・・・
上:家かいな(笑)
渡:一人で飲んでるの?
涼:犬が2匹いて。
一人でいるのが好きなのと、家にいるのがすごい好きなんですよ。
だから暗いんですけどビデオとか見ながらとかテレビ見たりとかして飲んだりとかして。
山:一人で1本?
涼:ハーフボトルの赤ワインがあるんですよ。
あーゆーのをちょこちょこ買ってきて。
渡:誰も見てないからってケツかいたり・・・
(笑)
山:しません!しません!
涼:しないです(笑)
上:料理がお得意なんですよね?
涼:そうですね。好きですね。
料理を作ってるときが。
上:作ってるものがすごいですよね。メニューが。
涼:そうですね。
ですからあの、奥様の(渡辺徹さんの奥さんの榊原郁恵さん)の番組とか、上沼さんの番組とか見て習ったりとかして。
上:お得意なのは?
涼:えっと・・・切り干し大根とか。
上:ちょっと待ってよ待ってよ!
山:え~!?(←すごいと言う意味で)
涼:和食料理がすごい好きですね。
渡:和食が得意ってすごいよね。
涼:あと豚足のトロトロ煮っていうの作ってます。
渡:豚足なんて俺持ち歩いてるようなもんだけど。
(笑)
涼:あとこの間はモツ煮とか作りました。
上:難しい~。下処理が難しいわ。
涼:うちの父がすごいモツ煮上手なんですよ。
電話をしながらどうやって作るんだろうって、作り方は知ってるんだけど柔らかくなるコツがわからなくて。
で電話をして作ったり。
渡:電話しながらとか難しいね。
涼:そうですね。こうやったり(肩で挟んだり)して。
上:どうやったら柔らかくなるんですか?
涼:あれを入れるんですよ。
お酢とかで浸しといたりとかビール入れたりとか。
上:パイナップルとかね。
涼:あとは炭酸とか。
上:重曹とかね。
涼:重曹入れれば基本的に柔らかくなる。
上:よく知ってるわ。
出てくるっていうのがすごいわ。
お嫁さんにしたらバッチリ!って感じですね。
涼:わざとこーゆー風にアピールしてるんですよ(笑)
自分からテレビで言ったり(笑)
←「いつでも笑みを!」 report.1 「いつでも笑みを!」 report.3→
*********************************************